亜波根綾乃 わたなべもも 有坂光弘 CD ポニーキャニオン 2005/01/19 ¥1,260未来への約束
届けたい夢
ONLY YOU←めちゃくちゃ(・∀・)イイ!!

こいつを紹介。

アニメとかそんなん通り越してすごいいい曲だと思う。

この曲欲しさにどれだけ走り回ったと思ってんだよ!!

4ヶ月だよ4ヶ月・・・

大阪って広いなと思った。

普通の音楽ショップで見つけたのに買うのためらって、ア○メイトで見つけたから堂々と買ったのはまた別の話。

一人暮らし名物

2006年2月21日 日常
「○日新聞なんですけど・・・」

来たよ。来ちゃったよ。

いつか来るだろうなとは思ってましたけど、ついに来た。

だるそうにお茶を濁して帰しました。

まったく、新聞なんざ読まなくてもインターネットで十分だろうが!!!

天声人語を読むために3ヶ月も取れってか?

反吐が出るわぁ!!!!

・・・って面と向かって言えたらよかったのにねぇ。

つい先日も、

「占いに興味はございませんか?」

なんて勧誘が来ましたよ。

・・・ちょっと揺らいだけどもw

とりあえず勧誘よ、来ないでくれ!!

でも、もらえるものは置いていってくれw

Coldsnap Expansion Logo

2006年2月20日 Mtg
が、公開されています。

http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1018

最初にこのページを見たとき、

「どこをどう読んだらコールドスナップって読めるんだよ」

って思ってたらロシア語版でしたww

っていうかやっぱり日本語版が若干ダサく見えますねw

ミラディンからおかしくなったんだよね・・・

さて、このコールドスナップ。

アイスエイジブロックの本当の3番目のエキスパンションということですけれど、アイスエイジブロックって《Force of Will》しか有名なカード知りませんって世代ですw

しかもアライアンスだしwww

ってことでそんな僕らに適応が可能なのでしょうか?

ちょっと心配ですw

ってかディセンションのほうがかなりカッコよかった!!

コチラ↓から
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/934

えっと、アクセス解析を見て気づいたので言います。

事件を検索してここに辿り着いた方、誠に申し訳ありませんが、これまでの「Weekend Pick Up」は削除させていただきました。

期待してここに来て下さった皆さんには深くお詫び申し上げます。

それでもどうしても見たい方はキャッシュにてご覧いただく形になります。

重ね重ねお詫び申し上げます。

今後ともこのブログに足を運んでいただければ幸いです。

Reverse of the Sun

2006年2月19日 日常
競馬で22億円ゲット!!

もちろんダビスタの話ですがね。

でもなんかすっげー気分が良かったw

本当はこんなことしてる場合じゃないんだけど、まあいいやw

作詞活動が行き詰ってて、その気晴らしにやってただけなんだけどなぁ・・・。

なんか、現実でも競馬してしまいそうだ。

いや、リセットボタンの無いゲームはなるべくしないさ。

特にマネーゲームは。

とか言う奴に限ってギャンブルにどっぷりはまるという良くある話。

Gatcha!!

2006年2月18日 日常 コメント (1)
今日買ったものリスト

 ・電気ポット(お湯を電気で沸かし放題)

 ・プラスチックハンガー10本セット(服をかけ放題)

 ・爽健美茶PET 2L×3本(当分の間飲み放題)

これらを買うために犠牲にしたもの

 ・時間

 ・お金

 ・右足のふくらはぎ

------------------------------------------------------------------

ってことで、足がめっちゃ痛い

症状的には肉離れみたいな感じですかね。

なったことないけど。

ただ自転車漕ぐのやばかった。

激痛が何度か走った。

でも、「電気ポット」のために頑張ったよ俺(´Д⊂

部屋に戻って、早速買ってきたポットの箱を開ける。

本体を取り出し、箱を押入れにしまう。

さて、湯を沸かそうかなと意気揚々としていたらある事に気づく。





・・・コードが無い。





やばい!まずい!湯が沸かせない!

湯の沸かせないポットなんて、え〜と・・・






例えが思いつかなかったorz

で、10分ほど探して見つからないので(´・ω・`)ショボーンとしてました。

で、念のためもう一回箱を取り出して中を調べる。

ん?何か端のほうに三角の細長い筒状のものが・・・

中に指を突っ込んでみる。

     あ

     っ

     た

     !!

ということで、結局灯台下暗しだったというオチ。

もう腹が立つから不貞寝する ノシ


追記:

姉ちゃん、エナメルネイビーがダメな理由を簡潔に3行で頼む。

Suturday Morning Fever

2006年2月18日 日常
今、ダビスタアドバンスやってます。

馬を買わずに馬券ばっかり買ってますw

単勝で1番人気を上限まで買ってるのに全然当たんねぇ!

ま、リセットっていう最終手段があるからまだいいんですけど・・・

現実世界の時間は戻ってこねーんだよ!

何やってるんだろ、ホント・・・

------------------------------------------------------------------

もうすぐしたら電気ポット買ってきます。

ガスの使用料金が洒落にならないんで・・・

これで好きなときに味噌汁(インスタント)が飲めるぜ!!

何度も沸かさなくていいしね!!

魔法瓶バンザーイw

8rz

2006年2月17日
ベッドの下の部分に頭ぶつけた。

すっげー痛い。

久々にタンコブができた。

じんじん痛む。

油断大敵・・・
hanpa「DS欲しい〜」

姉「わかった。はいどうぞ」

hanpa「わ〜い、やったー!! ・・・って、これ

                        ダークスティールやないか!!!」

※この会話はフィクションです。

------------------------------------------------------------------

だからTAKEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!

アマゾン高騰してるっつーの!!

ああ、Liteを待つしかないのか・・・

http://www.nintendo.co.jp/ds/lite/index.html?link=dstopics

ってことで姉ちゃん、これを頼む。

で、出来れば、

http://www.nintendo.co.jp/ds/lite/color/index.html

の中のエナメルネイビーを頼む。

------------------------------------------------------------------

http://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/index.html?link=dstopics

この中に素敵な言葉が書かれてました。

DSでインターネッツが出来ちゃう!

これはゲームのIT革命や〜(彦麿呂風

いや、実際にこれIT革命なんだけどなw

なんか辞書ソフトとか料理ガイドのソフトも発売されるらしいし、もうこれ1台で全て賄えるんじゃねーかと思うくらいのラインナップ。

こりゃあどうしても手に入れたいですな。

ぶっちゃけ今ギルドパクトのブースターボックスよりも欲しかったりする。

姉ちゃん、マジで買ってくれるのかな・・・

今までから考えて、俺あんまり期待してないんだけど・・・

ま、買ってくれなきゃブログのネタにするだけだしwww

すいません、本当は真面目にDSが欲しいですm(_ _)m

Bad Morning

2006年2月15日 日常
外が明るくなりました。

断食中のhanpaです。

独り身で「ああ、バレンタインがやっと過ぎた」と思ってる人、

甘い。

義理チョコレートより甘い。

ってか義理チョコすら貰ってないけどなorz

じゃなくて、バレンタインにはクリスマスとほぼ同等の価値がある記念日。

ってことはハートマークに包まれたカップルが(ry

つまり、今カップルたちは幸せの余韻を楽しんでいるのだよ!!

だから今日も断食。

お腹空いたけど、水分摂って眠りについてりゃ自然と何とかなるだろう。

そうなればいいけどなぁ。

失恋バレンタインソングなんか作ったのがいけなかったのかなぁ・・・w

ま、断食後の飯に比べりゃどっちが幸せかって言ったら・・・

飯でFA。

とりあえず、色気より食い気のhanpaでした。

惨めだと思うなら笑えばいい。

Laugh Me

2006年2月14日 日常
どうも、妄想検定2級のhanpaです。

嘘です。そんなのありません。

妄想検定ってありそうでないよねw

今日はもの凄いイベントが行われてますね。

今のhanpaには全く縁の無い話なので、たいそう苦痛ですな。

そこで、もっと自分を追い込んでみました。

クリスマスに行ったイベントの再来です。

そう、「断食」の決行です。

苦痛をさらなる苦痛で和らげようというイカれた企画。

まあ、痩せたいし一石二鳥になればいいかなとか思ったりw

頑張る方向が明らかに違うけどw

毎年このイベントにならないように来年こそは・・・

あー、腹減ったー

No Chance in a Hell !!

2006年2月13日 日常
No Chance in a Hell !!
明日なら死ねるだろう。

こんばんは、hanpa@ノー記念日です。

とりあえず悲しみを和らげるためにRYTHEMの「ホウキ雲」を延々流しますね。

今日、目を覚ましたら涙流してました。

そんなに悲しい夢だったんでしょうかね。

あんま覚えてないです。

でも、いい夢からいきなり現実に引き戻された時のあの悲しさったら他に類を見ないですねw

まあ、一日一日を懸命に生きていくしかないんですかね。

いつかチャンスが来る事を祈ってますです。
ISBN:4088770013 コミック あおき てつお 集英社 2005/12/19 ¥530

おもすれーwww

ANSWER

2006年2月12日
<問> パッと頭の中で思いついた四字熟語を3つ言ってください。


さて、こちらの結果ですが・・・

まず最初に思いついた四字熟語は、「あなたの人生に対する考え方

2つ目に思いついたのは「恋愛に関するあなたの過去

3つ目に思いついた四字熟語は「今の自分の状態

当たっていたでしょうか?

ちなみに自分は「疑心暗鬼」「風光明媚」「暗中模索」でした。

2番目以外は結構合ってた・・・w
ちょっとした心理テストでもしてみましょうか。

<問> パッと頭の中で思いついた四字熟語を3つ言ってください。

ソースを知ってる方は(・∀・)ニヤニヤしておいてくださいw

結果は近日中に。

Hot chocolate

2006年2月11日 日常
RIP SLYME RYO-Z ILMARI PES SU HOTEI CD ワーナーミュージック・ジャパン 2006/01/25 ¥1,200Hot chocolate
slowdown
FUNKASTIC BATTLE~RIP SLYME vs HOTEI~

そんな時期が近づいてますね。

どうも、「hanpa@その日は一人で鍋パーティーの予定」です。

寒い日が続いております。

気温も、心も、懐も。

本気でバイト探さないとと思ってる俺ニート予備軍。

今日は先輩に依頼された家庭教師の件で話をしました。

が、集合場所がわからないという誤算w

ご迷惑おかけしましたm(_ _)m

家庭教師をやるのは4月からと言う事で一安心してたのですが、

「3月上旬に一度その子と顔合わせしとこうか」

と言われたため、すぐに帰郷できなくなりました。

ドラフトがああああああああ!!!!

・・・はい、多少取り乱しました。

で、一応話がまとまったので解散しました。

その後部屋に戻らずに本屋へ。

ボーボボ20巻を購入。

その後古本屋へ。

「空の昴」を延々読みふけってました。

そしてレンタルビデオ屋に行ってきますた。

RIP SLYME「Hot Chocolate」、HOME MADE 家族「少年ハート」、ビバッチェ「太陽の真ん中へ」、RYTHEM「ホウキ雲」を借りてきました。

ええ、4分の3がアニメ関係ですよ、ええ。

ええ、2分の1がエウレカ関係ですよ、ええ。

エウレカの4シーズン目のOP,ED共に絶望したっ!!!

・・・ごめん言ってみただけ。

Izzet Arcane Leyline

2006年2月10日 Mtg
CREATURES (4)
4 ゴルガリの墓トロール / Golgari Grave-Troll

SPELLS (35)
4 強迫的な研究 / Compulsive Research
4 思考の鈍化 / Dampen Thought
4 留まらぬ発想 / Ideas Unbound
3 不同の力線 / Leyline of Singularity
3 深遠の覗き見 / Peer Through Depths
4 霧中の到達 / Reach Through Mists
1 砂のふるい分け / Sift Through Sands
4 氷河の光線 / Glacial Ray
4 禍御鳴の激憤 / Ire of Kaminari
4 溶岩の撃ち込み / Lava Spike

LANDS (21)
4 シヴの浅瀬 / Shivan Reef
4 蒸気孔 / Steam Vents
9 島 / Island
4 山 / Mountain

SIDEBOARD (15)
4 未達の目 / Eye of Nowhere
4 捨て身の儀式 / Desperate Ritual
3 啓発のジン / Djinn Illuminatus
4 イゼットのギルド魔道士 / Izzet Guildmage

ええ、今さら秘儀連繋デッキですが何か?

ええ、まったくもってファンデッキです。

このデッキには夢の20点放射の可能性が詰まってますw

基本的な動きとしては、カードドローを連発しその上で《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll(RAV)》を墓地に落とします。

そして発掘。

墓地に20枚以上の秘儀カードが落ちたら《禍御鳴の激憤/Ire of Kaminari(CHK)》であぼーん。

うはwww夢がひろがりんぐwwwww

えー、欠点といえばクリーチャーの攻撃にめっぽう弱いということなんですが、

少しでも耐性をということで思いついたのが《不同の力線/Leyline of Singularity(GPT)》。

こいつが初手にあることでいきなり土地以外が伝説化します。

と言うことは同じカードは2枚以上場に出せないので、多少は(本当に多少だが)時間が稼げるます。

あとは可及的速やかに墓地に20枚落としてKOと。

サイドでは天敵の《象牙の仮面/Ivory Mask(9th)》の対抗手段として《未達の目/Eye of Nowhere(CHK)》を準備してます(これだけでは不安はありますが)。

その他は夢の無限火力のパーツです。

ただ、それだけ。

これがファンデッキ臭さを見事に醸し出しているんですねw

ぶっちゃけo(・∀・)oブンブンに回れば非常に楽しいんですけど、一度わかれば余裕で対処されるのが悲しい性なデッキです。
朝、どうも熱っぽい感じがしたので体温計で図ったら案の定熱がありました。

昼、計測したら平熱に戻ってたので食材を買いに行きました。

夜、っていうか先ほど、また熱っぽい感じがしたのでまた計測。

やっぱり熱出てましたよ。

体調が変動しまくるからマジで困る。

この変動は株価の変動よりも急激だッッ!!!

・・・おとなしく寝てろっつーんだよな。

だが断る!!!

正直、寝たら負けかなと思っている。
あなたのネット依存度は【92%】です。

人生の大半をネット世界で生きているあなた。相当やばいです。もう帰れないところまで、きているようです。
おそらくあなたは、PCのない生活にこれから先、耐えていくことができないでしょう。
となれば、ネット結婚して、PCに理解ある配偶者を得るしか生きる道はありません。
子供にも当然、幼い頃からPCを与え、洗脳してしまいましょう。
一家でネット依存していれば、誰にも迷惑かけず、家庭崩壊の危険も避けられます。
子供の名前には「電夫」と「波美」がオススメです。

あなたにふさわしい称号:パソコンおたく




社会復帰不可能度  54%



ひきこもり度  100%



テクノ症候群度  75%



現実度  15%






ケラケラヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノケラケラ









死んでいいですか?orz


さて、あなたはこれ以上になるでしょうか?www

↓のサイトでチェックしな!!!

http://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c023
プロレスっていつ見ても飽きないねw

K-1とかPRIDEなどの格闘技も面白いのは面白いんだけど、KO決着がないと萎え萎え。

判定ばかりで王者決めて何が楽しいんだっつー話。

その点プロレスには実力差ってのが良く出るから楽しい、面白い。

特に昨年はノアがすごかった。

忘れもしない7・20東京ドーム大会。

小橋建太VS佐々木健介。

鳥肌たちまくりの名勝負でした。

あれほどプロレスラーが輝いて見える試合は無いと断言できるほどすごかった。

DVDで出ないかなぁ・・・。

最近、ハッスルなんていうエンターテインメントプロレスが人気出てきております。

でもプロレスは試合で見せてナンボですよ。

ヒール軍団ってのは確かにあってもいい。

でもそれを前面に出して、場外乱闘だのマイクパフォーマンスだの。

もういいっつーの。

そんなにそれがやりたきゃアメリカにでも行ってほしい。

確かに試合以外の場所で魅せる事も大事だと思う。

でもそれは試合内容が伴って初めて効果があるものだと。

最近、新日がノアのようにヒールだろうがベビーだろうがすべてミックスして試合をしてる。

これはいい傾向だと思う。

見たいのは軍団の争いじゃない。

見たいのは名勝負だ。

見たいのはドリームマッチだ。

いつか団体の垣根を越えた夢のカードが実現する事を願う。

追記:姉ちゃん、これいろんな人が見てるんだから「お姉さま」はやめようぜ・・・。恥晒してるみてぇじゃん・・・。

< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >