まあ全然関係ない話なんですけど、
最近物騒なニュースばっかりじゃないですか。
特にね大学生が絡んだ事件って、正直不安になるんですよ。
知り合いが関係してるんじゃないかって。
岡山で事件があったじゃないですか。
あれに巻き込まれてたらどうしようとか思っちゃったわけですよ。
音信不通とか不安ですよ。
みんな無事ですか?
最近物騒なニュースばっかりじゃないですか。
特にね大学生が絡んだ事件って、正直不安になるんですよ。
知り合いが関係してるんじゃないかって。
岡山で事件があったじゃないですか。
あれに巻き込まれてたらどうしようとか思っちゃったわけですよ。
音信不通とか不安ですよ。
みんな無事ですか?
う〜ん、どうだろ
2006年6月23日「サムライブルー」とか「ジーコジャパン」とか言う名前の青いデッキを作ろうかしらw
《心の傷跡》ぶっ込んでやろうかしらw
そのまえに既に俺の心に傷が残っているのでgg。
《心の傷跡》ぶっ込んでやろうかしらw
そのまえに既に俺の心に傷が残っているのでgg。
水も、滴る・・・
2006年6月22日いい男な訳ないじゃん
どうも、カテキョ帰りずぶ濡れになった者です。
傘がもはや役目を果たしてくれませんでした。
カッパを買わないととやってられないっすね。
ちょーだるい。
さて、来週の日曜日は日本選手権予選と言うことで。
今度こそ出ようと思いますw
で、なんだか轢さんがここに来るとか来ないとか・・・
それによっていつ足りないカードを買いに行くか決まるといっても過言ではないと。
まあデッキが決まってないんだけれど
ローグデッキで出場しようってのは決めたんですけど、肝心の内容がまだ決まんねえええええええ!!!!!
青、白、緑の中からデッキを作ろうとはしてるんですけどねぇ。
なんかいいのなーいかなー
どうも、カテキョ帰りずぶ濡れになった者です。
傘がもはや役目を果たしてくれませんでした。
カッパを買わないととやってられないっすね。
ちょーだるい。
さて、来週の日曜日は日本選手権予選と言うことで。
今度こそ出ようと思いますw
で、なんだか轢さんがここに来るとか来ないとか・・・
それによっていつ足りないカードを買いに行くか決まるといっても過言ではないと。
ローグデッキで出場しようってのは決めたんですけど、肝心の内容がまだ決まんねえええええええ!!!!!
青、白、緑の中からデッキを作ろうとはしてるんですけどねぇ。
なんかいいのなーいかなー
俺も、人生オワタ\(^o^)/
2006年6月22日 検定・測定・チェック
DNを巡回していたら色んなところで見つけたので便乗して自分もやってみる。
hanpaさんの人生オワタ\(^o^)/指数は、 61 です。
ランク:B
偏差値:61.8
順位:14503位 (116693人中)
かなり人生オワタ\(^o^)/に侵食されています。ですが貴方はそれ程重症ではありません。もっと前向きに事を考えるといいでしょう。勿論良い意味で。しかし一歩道を踏み誤ると完全にオワタ\(^o^)/状態になる危険性があります。何事も慎重に行く事も大切です。
hanpaさんのラッキーアイテム:
勇気
強ち間違ってないから困る。
しかも今の精神状態だから少し悪いっすね。
人生オワタ\(^o^)/指数チェック
http://kantei.am/1520/
hanpaさんの人生オワタ\(^o^)/指数は、 61 です。
ランク:B
偏差値:61.8
順位:14503位 (116693人中)
かなり人生オワタ\(^o^)/に侵食されています。ですが貴方はそれ程重症ではありません。もっと前向きに事を考えるといいでしょう。勿論良い意味で。しかし一歩道を踏み誤ると完全にオワタ\(^o^)/状態になる危険性があります。何事も慎重に行く事も大切です。
hanpaさんのラッキーアイテム:
勇気
強ち間違ってないから困る。
しかも今の精神状態だから少し悪いっすね。
(画質悪いケータイでごめんなさい)
某ガン○ムでも近隣国のサッカー代表でもありませんw
カテキョ帰りにコンビニにジャンプを買いに行ったわけですよ。
んで、ドリンクコーナーに新発売の商品が置いてあるわけですよ。
こいつが。
いかにも体によくなさげな、某テニスマンガのデータテニスのメガネ君特製ドリンクみたいな色。
それに惹かれて買っちゃう俺w
部屋に戻ってまず一口。
・・・口に含んだ当初は何とも言えないw
んで徐々にペプシの味になるって感じです。
んで、原材料名のところを見てみる。
赤色102号
幸い(?)あのゲームアイテムに使われていた青色1号のような発がん性は無いものの、赤血球の減少とかじんましんが起こるようですよ。
飲んでから気が付いたorz
次回はもう一つの紅い悪魔「レッド○ル」にチャレンジ!w
------------------------------------------------------------------
そのペプシが売っていたコンビニなんですけど。
店に入ると客が自分を含めて3人くらいだったんです。
んで、ジャンプと紅い悪魔を持ってレジへ。
店員が5人もいるんですけど。
何この無言のプレッシャーみたいな。
そんな午後9時過ぎの話。
某ガン○ムでも近隣国のサッカー代表でもありませんw
カテキョ帰りにコンビニにジャンプを買いに行ったわけですよ。
んで、ドリンクコーナーに新発売の商品が置いてあるわけですよ。
こいつが。
いかにも体によくなさげな、某テニスマンガのデータテニスのメガネ君特製ドリンクみたいな色。
それに惹かれて買っちゃう俺w
部屋に戻ってまず一口。
・・・口に含んだ当初は何とも言えないw
んで徐々にペプシの味になるって感じです。
んで、原材料名のところを見てみる。
赤色102号
幸い(?)あのゲームアイテムに使われていた青色1号のような発がん性は無いものの、赤血球の減少とかじんましんが起こるようですよ。
飲んでから気が付いたorz
次回はもう一つの紅い悪魔「レッド○ル」にチャレンジ!w
------------------------------------------------------------------
そのペプシが売っていたコンビニなんですけど。
店に入ると客が自分を含めて3人くらいだったんです。
んで、ジャンプと紅い悪魔を持ってレジへ。
店員が5人もいるんですけど。
何この無言のプレッシャーみたいな。
そんな午後9時過ぎの話。
地元の高校の文化祭から帰ってまいりました。
金曜日にカテキョが終わってから電車に揺られて、友人に駅まで迎えに来てもらって、実家に着いたのが午前1時半(うちの姉曰くまだ健全な帰宅時間だそうで)。
文化祭は9時からという事ですぐに寝ようとする。
が、寝られず。
なんだかんだで3時半くらいに寝る。
目が覚めたら8時半過ぎてました。
急いで高校に向かったら元生徒会長S氏をはじめその他メンバーがちょうど着いたみたいで、内心遅れないでよかったと思いました。
体育館に入ると吹奏楽部が演奏しているところでした。
それにしても選曲が微妙に古いのなんの。
さて、次にソーラン節がありました。
ここで思わぬサプライズ。
高校時代、英語を教えてもらっていたH先生(男性。普段のテンション低、「大学時代パン屋や花屋になりたかった」などの迷言を残す)が1度目のソーラン節が終わった直後にステージに登場。
赤いキラキラした、言うなれば昔のバラエティの司会者が着ていそうなスーツをまとって、右手にマイク。
そしてH先生のボーカルによるソーラン節ライブスタートw
正直、あの先生は芸人になればよかったのにって思いました。
その後文化祭特有のグダグダ感の中、体育館の空気が気持ち悪くなりそうだったのでS氏と共に外へ逃げる。
そして発見するセグウェイw
どんなものかは画像を参照してくだちい。
物は試しだと試乗(?)してみました。
なんか結構面白かったwww
そこで古典を教えてもらっていたM先生(女性。新婚で現在養護学校勤務)と再会。
お互いの近況を話しながら他のメンバーと合流。
んで、バザー会場(つっても生徒が行う屋台みたいなもの)にレッツゴー。
先生にから揚げをおごってもらいました。が、俺だけなぜか後輩におごっていた罠。
んで、まだ小腹が空いていたので久々の学食へ(M先生は各先生に挨拶回りのため別行動)
そこでソバをすすりながら、汗だくになりながら高校時代の事をいろいろ話とかしました。
んで、あんまりする事が無い+雨が降ってきたって事で展示を見て回る事に。
ある展示の前で久々に会った同級生の女の子。
高校時代あんまり女子と話をしなかった中で、結構話をした部類に入ってる子。
うん、なんつーか、
キレイになってた。
なんかわからんけど焦ってたね、俺w
さてさて、その子を巻き込んで展示観光ツアーへ出発。
科学部の手作りで完成度は言葉では言えないプラネタリウムを見たり、華道部の展示で花じゃなくて下の陶器の珍しさに感心したりと、なんだかんだで時間をつぶしてました。
んで、またM先生と合流(女の子、離脱)
保健室で新婚旅行のお土産のクッキーをつまみながら、先生の新婚旅行の話を聞いたり、そこで撮った写真を見せてもらったりしました。
青の洞窟の写真がすごい幻想的な感じだった!
また、この「青の洞窟」の話が出てきたときに『スパゲッティの?』と、心の中で思った事を代わりに口に出してくれたS氏に少し感謝w
そして最後にM先生と職員室を訪問。
高校時代H先生と同じく英語を教えてもらっていたY先生(女性。未婚)の元へ。
挨拶を軽く済ませると、M先生がY先生に新婚旅行の話を始める。
この時のY先生の背後のオーラ見たいなものが一瞬強くなった気がしたw
んで、まあそこでもべらべらとお話をしてました。
そして時間が来たので実家に帰宅、と相成ったわけです。
帰ったらすぐに寝不足がたたって4時間ほど寝たw
で、まあ日曜日は家でゴロゴロして、帰ってきたというわけです。
まあ大分端折ってますけど、こんな感じの文化祭でした。
高校生を見ると「年取ったなぁ」としみじみ思います。
楽しかった事よりも、辛かった事や思い出したくない事のほうが沢山あった高校時代。
今にしてみれば後悔の残る事ばっかりだったような気がします。
それを糧に生きていけるほどまだ人間として成長できてない部分もあるけれど、この一瞬を全力で生きられるようになりたい、と思えたことが収穫だったと思います。
心残りは一番の恩師に会えなかった事。
そしてリミッツ予選に出られなかったことです。
いつか胸を張って生きていける日が来ればいいなぁ・・・。
金曜日にカテキョが終わってから電車に揺られて、友人に駅まで迎えに来てもらって、実家に着いたのが午前1時半(うちの姉曰くまだ健全な帰宅時間だそうで)。
文化祭は9時からという事ですぐに寝ようとする。
が、寝られず。
なんだかんだで3時半くらいに寝る。
目が覚めたら8時半過ぎてました。
急いで高校に向かったら元生徒会長S氏をはじめその他メンバーがちょうど着いたみたいで、内心遅れないでよかったと思いました。
体育館に入ると吹奏楽部が演奏しているところでした。
それにしても選曲が微妙に古いのなんの。
さて、次にソーラン節がありました。
ここで思わぬサプライズ。
高校時代、英語を教えてもらっていたH先生(男性。普段のテンション低、「大学時代パン屋や花屋になりたかった」などの迷言を残す)が1度目のソーラン節が終わった直後にステージに登場。
赤いキラキラした、言うなれば昔のバラエティの司会者が着ていそうなスーツをまとって、右手にマイク。
そしてH先生のボーカルによるソーラン節ライブスタートw
正直、あの先生は芸人になればよかったのにって思いました。
その後文化祭特有のグダグダ感の中、体育館の空気が気持ち悪くなりそうだったのでS氏と共に外へ逃げる。
そして発見するセグウェイw
どんなものかは画像を参照してくだちい。
物は試しだと試乗(?)してみました。
なんか結構面白かったwww
そこで古典を教えてもらっていたM先生(女性。新婚で現在養護学校勤務)と再会。
お互いの近況を話しながら他のメンバーと合流。
んで、バザー会場(つっても生徒が行う屋台みたいなもの)にレッツゴー。
先生にから揚げをおごってもらいました。が、俺だけなぜか後輩におごっていた罠。
んで、まだ小腹が空いていたので久々の学食へ(M先生は各先生に挨拶回りのため別行動)
そこでソバをすすりながら、汗だくになりながら高校時代の事をいろいろ話とかしました。
んで、あんまりする事が無い+雨が降ってきたって事で展示を見て回る事に。
ある展示の前で久々に会った同級生の女の子。
高校時代あんまり女子と話をしなかった中で、結構話をした部類に入ってる子。
うん、なんつーか、
キレイになってた。
なんかわからんけど焦ってたね、俺w
さてさて、その子を巻き込んで展示観光ツアーへ出発。
科学部の手作りで完成度は言葉では言えないプラネタリウムを見たり、華道部の展示で花じゃなくて下の陶器の珍しさに感心したりと、なんだかんだで時間をつぶしてました。
んで、またM先生と合流(女の子、離脱)
保健室で新婚旅行のお土産のクッキーをつまみながら、先生の新婚旅行の話を聞いたり、そこで撮った写真を見せてもらったりしました。
青の洞窟の写真がすごい幻想的な感じだった!
また、この「青の洞窟」の話が出てきたときに『スパゲッティの?』と、心の中で思った事を代わりに口に出してくれたS氏に少し感謝w
そして最後にM先生と職員室を訪問。
高校時代H先生と同じく英語を教えてもらっていたY先生(女性。
挨拶を軽く済ませると、M先生がY先生に新婚旅行の話を始める。
この時のY先生の背後のオーラ見たいなものが一瞬強くなった気がしたw
んで、まあそこでもべらべらとお話をしてました。
そして時間が来たので実家に帰宅、と相成ったわけです。
帰ったらすぐに寝不足がたたって4時間ほど寝たw
で、まあ日曜日は家でゴロゴロして、帰ってきたというわけです。
まあ大分端折ってますけど、こんな感じの文化祭でした。
高校生を見ると「年取ったなぁ」としみじみ思います。
楽しかった事よりも、辛かった事や思い出したくない事のほうが沢山あった高校時代。
今にしてみれば後悔の残る事ばっかりだったような気がします。
それを糧に生きていけるほどまだ人間として成長できてない部分もあるけれど、この一瞬を全力で生きられるようになりたい、と思えたことが収穫だったと思います。
心残りは一番の恩師に会えなかった事。
いつか胸を張って生きていける日が来ればいいなぁ・・・。
きんようび〜、きんようび〜
2006年6月16日 日常思ったよりも忙しいorz
今からカテキョ行ってその後すぐに実家に帰ります。
実家に到着するのが土曜日になりそうです。
ってかそれしか無理。
格安パックツアーとか行った事無いから分からないけど、こんくらい急かされるんですかねぇ。
旅はなんとかと言いますが、余裕を持って行動したいですね。
じゃあ家庭教師なんか入れるなよって話でorz
仕方ないじゃない、来週から生徒達はテストなんだから!!!
ま、なんとかなるなる。
とりあえずカテキョと実家に帰る支度してきまっす。
DBB 6/15付
リーグ昨日 17位
リーグ週間 16位
巨人が不安定だな・・・
5連敗→5連勝→8連敗→昨日白星ってなんかオセロみたいなw
今日は西武の松坂で勝負。
吉と出るか凶と出るか。
今からカテキョ行ってその後すぐに実家に帰ります。
実家に到着するのが土曜日になりそうです。
ってかそれしか無理。
格安パックツアーとか行った事無いから分からないけど、こんくらい急かされるんですかねぇ。
旅はなんとかと言いますが、余裕を持って行動したいですね。
じゃあ家庭教師なんか入れるなよって話でorz
仕方ないじゃない、来週から生徒達はテストなんだから!!!
ま、なんとかなるなる。
とりあえずカテキョと実家に帰る支度してきまっす。
DBB 6/15付
リーグ昨日 17位
リーグ週間 16位
巨人が不安定だな・・・
5連敗→5連勝→8連敗→昨日白星ってなんかオセロみたいなw
今日は西武の松坂で勝負。
吉と出るか凶と出るか。
カテキョ→古本屋が黄金コースになりつつあります。
どうも、ダイエットしたいと思ってて体がついて行かない者です。
敷き布団が薄いせいか腰が痛くて目が覚めます。
もはやジジイです。
そんなジジイは週末に実家に帰ります。
今回の目的は、高校の文化祭に参加のためです。
某元生徒会長に誘われて、参戦が決定いたしました。
卒業して以来一度も高校へ行ってなかったので内心ガクブルです。
あの先生に何て言われるだろうか・・・。
一人暮らし2日目に自転車でドブにダイブした話は鉄板なんだろうなぁw
んで、日曜にうまい事いけばThe Limits店舗予選に出たいなぁとか考えている次第です。
つきましては誰か一緒に出ないかw
どうも、ダイエットしたいと思ってて体がついて行かない者です。
敷き布団が薄いせいか腰が痛くて目が覚めます。
もはやジジイです。
そんなジジイは週末に実家に帰ります。
今回の目的は、高校の文化祭に参加のためです。
某元生徒会長に誘われて、参戦が決定いたしました。
卒業して以来一度も高校へ行ってなかったので内心ガクブルです。
あの先生に何て言われるだろうか・・・。
一人暮らし2日目に自転車でドブにダイブした話は鉄板なんだろうなぁw
んで、日曜にうまい事いけばThe Limits店舗予選に出たいなぁとか考えている次第です。
つきましては誰か一緒に出ないかw
全ては遠い日の花火だと
2006年6月13日 日常某スポーツマンガのサブタイトルから戴きました。
さて、ワールドカップで日本が醜態を晒している今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
どうも、昨日から下痢続きのものです。
何か悪いもの食ったかなー・・・?
何とか家庭教師やってる間は我慢できましたw
あー、下品ですね。
すんません。
------------------------------------------------------------------
DBBはスーパーリーグに昇格しました!
週間順位15位という成績での昇格です。
で、最近知った事なんですけど、無料会員が上位リーグに行ってリーグ降格した場合、最下層のルーキーリーグまで落とされるんですねー。
こりゃうかうかしてられない。
さて、ワールドカップで日本が醜態を晒している今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
どうも、昨日から下痢続きのものです。
何か悪いもの食ったかなー・・・?
何とか家庭教師やってる間は我慢できましたw
あー、下品ですね。
すんません。
------------------------------------------------------------------
DBBはスーパーリーグに昇格しました!
週間順位15位という成績での昇格です。
で、最近知った事なんですけど、無料会員が上位リーグに行ってリーグ降格した場合、最下層のルーキーリーグまで落とされるんですねー。
こりゃうかうかしてられない。
あなたのお値段鑑定します
2006年6月12日 検定・測定・チェック コメント (3)http://hirakuna.jp/nedan/
hanpaさんのお値段は(4855万1250円)
階級は「普通の大学生級」です(42階級中22番目)
心 2346万8210円 48.3 %
心のAライセンス
hanpaさんはかなり美しい心の持ち主です。その心が伝われば、あなたの周辺には穏やかな空気が流れることでしょう。ただし優しさや誠実さなど何も評価しない人もいるので要注意です
才能 1057万0240円 21.7 %
才能のCライセンス
才能は乏しいと言わざるを得ません。創造力や応用力に欠け、ナイスアイデア!と思ってもハタから見れば稚拙なものが多いようです
境遇 0円 0 %
境遇のDライセンス
hanpaさんは全く恵まれていません。自分の力で人生を切り開くしかありません。しかしながら、それこそが人生の醍醐味と思い直すことができれば、この逆境は恵まれていると感じられるでしょう
人徳 1451万2800円 29.8 %
人徳のBライセンス
普通の人徳です。数人の親友、人生には数人の彼氏や彼女、とにかく普通です。大きな支えとなる人脈などはあまり期待できないので、自らの力で人生を切り拓く気概が必要になります
運 0円 0 %
運のDライセンス
全く運がありません。もう確率で動くのはヤメましょう。リスクを背負うのはヤメましょう。絶対に失敗がない、そういう道を歩みましょう。まあ、それすら覆されるほどの運ですが
合計 4855万1250円
総合評価
hanpaさんがもっている最も高い財産は「心」です。多くの人に愛を与え、思いやりにあふれるあなたの行動はきっと多くの人の心までなごませることでしょう。さらに才能も備わっているともあれば、あなたに与えられた使命は少なくはないはずです。力も愛もすべてを振るって、世に多くの幸せを生むことが望まれます
ビバ、俺の人生orz
さて、皆さんの値段はおいくら?
1ターン目 セット土地→《極楽鳥》or《ラノワールのエルフ》or《楽園の拡散》
手札5or6 土地1
2ターン目 セット土地→《木霊の手の内》
手札5or6 土地3
3ターン目 セット土地→《紅蓮地獄》→スタック《自然の類似》→スタック《輝く群れ》(《土着のワーム》とか《嵐の獣群》とかリムーブw)
手札1or2 土地4
4ターン目 《北の樹の木霊》ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ
こんな夢をよく見ます。
4枚コンボって・・・
手札5or6 土地1
2ターン目 セット土地→《木霊の手の内》
手札5or6 土地3
3ターン目 セット土地→《紅蓮地獄》→スタック《自然の類似》→スタック《輝く群れ》(《土着のワーム》とか《嵐の獣群》とかリムーブw)
手札1or2 土地4
4ターン目 《北の樹の木霊》ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ
こんな夢をよく見ます。
4枚コンボって・・・
とりあえず寝る
2006年6月11日ネタは無し。
DBBもちゅーとはんぱな成績だったし。
週末実家帰ることぐらいかなー。
眠いから寝ますわ。ノシ
そういえば去年の今ごろも鬱が少し入りかけてた記憶が・・・w
10000HIT踏んだ人カキコお願いします。
DBBもちゅーとはんぱな成績だったし。
週末実家帰ることぐらいかなー。
眠いから寝ますわ。ノシ
そういえば去年の今ごろも鬱が少し入りかけてた記憶が・・・w
10000HIT踏んだ人カキコお願いします。
不健康な遅寝早起き!
不健康な食生活!
これでどうやって痩せろと?
どうも、クーラー設置をほぼ諦めたhanpaです。
目が覚めたのはあまりに暑かったからです。
実家ではなんかてんやわんやがあったようで・・・。
思わず実家に電話しちゃいましたよ。
まったく、いらん心配をさせるなと小一時間(ry
とりあえず少し時間に余裕があるんでデッキをもう少し煮詰めて見ようかなと思います。
方針は大分決まりました。
カードは・・・まあ何とかしようw
どうやら白群れがカギになりそうだ。
その肝心の白群れが無い件orz
来月までに揃えなきゃ。
ガンバレ自分キャンペーン!
相変わらず文に脈絡が無い+内容が無い
不健康な食生活!
これでどうやって痩せろと?
どうも、クーラー設置をほぼ諦めたhanpaです。
目が覚めたのはあまりに暑かったからです。
実家ではなんかてんやわんやがあったようで・・・。
思わず実家に電話しちゃいましたよ。
まったく、いらん心配をさせるなと小一時間(ry
とりあえず少し時間に余裕があるんでデッキをもう少し煮詰めて見ようかなと思います。
方針は大分決まりました。
カードは・・・まあ何とかしようw
どうやら白群れがカギになりそうだ。
その肝心の白群れが無い件orz
来月までに揃えなきゃ。
ガンバレ自分キャンペーン!
にちようび〜、にちy(ry
2006年6月4日 アニメ・マンガ
ISBN:4575832146 コミック 大島 永遠 双葉社 2006/03/11 ¥600
休日はあっという間に過ぎていくorz
枕の試運転は上々です。
かなりグッスリ眠れたような感じです。
このままずっと眠ってしまえばいいのに
さあ、明日から気合を入れなおして生きていこうと思います。
うん、思っています。
うん、思ってるんじゃないかな。
うん、まあやっぱ適当でいいやw
とりあえずサザエさんとジャンケンしてきます。
ノシ
追記(at18:59)
しまったあぁぁああぁぁぁぁ
ジャンケンするの忘れた・・・orz
休日はあっという間に過ぎていくorz
枕の試運転は上々です。
かなりグッスリ眠れたような感じです。
さあ、明日から気合を入れなおして生きていこうと思います。
うん、思っています。
うん、思ってるんじゃないかな。
うん、まあやっぱ適当でいいやw
とりあえずサザエさんとジャンケンしてきます。
ノシ
追記(at18:59)
しまったあぁぁああぁぁぁぁ
ジャンケンするの忘れた・・・orz
どようび〜、どようび〜
2006年6月3日 日常
最近どうも疲れが取れないので、amazonで枕を買いました。
いやー、週末はいいね!!w
カテキョもないから家でゴロゴロできるww
いやいや。
晴れた週末は久々なんで洗濯物も干せるしね!!
後は・・・飯だな。
めんどくさーい。
一人暮らしの運命ってやつですか?
外食は高いしねー。
飯が自由に食えれば素敵な暮らしなのに。
ってか枕関係ねー!!
いやー、週末はいいね!!w
カテキョもないから家でゴロゴロできるww
いやいや。
晴れた週末は久々なんで洗濯物も干せるしね!!
後は・・・飯だな。
めんどくさーい。
一人暮らしの運命ってやつですか?
外食は高いしねー。
飯が自由に食えれば素敵な暮らしなのに。
ってか枕関係ねー!!
June Start...
2006年6月1日 日常 コメント (2)梅雨はいつでしょう?
どうも、hanpa@相変わらず家庭教師帰りです。
今日は家庭教師先まで自転車で片道15分かかる距離を、3倍の時間をかけて徒歩で行ってきました。
アシガイタイorz
明日もカテキョあるのに筋肉痛になるんだろうな・・・
なぜそんな( ゜Д゜)ヴォケ!!な事をしたかというと、生徒の
「先生、太った?」
が、原因です。
悔しいから痩せるために歩いた次第です。
が、如何せん始める距離が遠すぎたorz
とりあえず続けてみようかなと思います。
大丈夫かな・・・w
------------------------------------------------------------------
今週末の日本選手権予選は見合わせー。
来月勝負ってことで。
デッキの雛形がようやく見えてきた感じです。
まだ調整してないけどな!!!
徐々に昇華させていこうかなと。
とか言ってるとまた別のデッキに浮気したりするんだろうなー。
もう何がなんやら。
------------------------------------------------------------------
ここ1ヶ月のアクセス元を覘いてたら圧倒的に多かったのが「アンバランスファイター」でした。
SSをアップしたのがよかったのかな?
それ自体の腕は未熟ですが。
一応、まだプレイしてます。
3キャラを倒してから寝てます。
相変わらず使用キャラは会長です。
最近は裡門頂肘だけでパーフェクトで勝てるようになってきましたw
これくらいMTGも根詰めてやればいいのにね。
まさに時間の無駄。
どうも、hanpa@相変わらず家庭教師帰りです。
今日は家庭教師先まで自転車で片道15分かかる距離を、3倍の時間をかけて徒歩で行ってきました。
アシガイタイorz
明日もカテキョあるのに筋肉痛になるんだろうな・・・
なぜそんな( ゜Д゜)ヴォケ!!な事をしたかというと、生徒の
「先生、太った?」
が、原因です。
悔しいから痩せるために歩いた次第です。
が、如何せん始める距離が遠すぎたorz
とりあえず続けてみようかなと思います。
大丈夫かな・・・w
------------------------------------------------------------------
今週末の日本選手権予選は見合わせー。
来月勝負ってことで。
デッキの雛形がようやく見えてきた感じです。
まだ調整してないけどな!!!
徐々に昇華させていこうかなと。
とか言ってるとまた別のデッキに浮気したりするんだろうなー。
もう何がなんやら。
------------------------------------------------------------------
ここ1ヶ月のアクセス元を覘いてたら圧倒的に多かったのが「アンバランスファイター」でした。
SSをアップしたのがよかったのかな?
それ自体の腕は未熟ですが。
一応、まだプレイしてます。
3キャラを倒してから寝てます。
相変わらず使用キャラは会長です。
最近は裡門頂肘だけでパーフェクトで勝てるようになってきましたw
これくらいMTGも根詰めてやればいいのにね。
まさに時間の無駄。